リッチな店長日記
ただいま帰りましてん
2010年06月01日
山から帰ってきました
鉢伏山と、竹田城址です
ちょっと雨に降られましたが、ほとんど濡れもせず
雷は鳴りましたが、打たれもせず
そら、そうか
鉢伏山は、小学生ばっかり
自然学校ですかねー?
ほんま多かったです
竹田城址の駐車場に着いて
さあ、登ろうと
ほしたら、
雷が鳴り出した
こら、あかんわ
断念して、そばでも食べに行こうと
云いながら、下山していたら
雨は小雨になった
そこから引き返して、お城に登ったの
そら、立派な山城跡でした
あれが、実際にあった時はどんなんだったんだろうかねー?
羽柴秀吉に攻められたそうです
山城は、兵糧攻めに弱いわね
味方がいて、後方支援がないとちょっと無意味かな?
鉢伏山と、竹田城址です
ちょっと雨に降られましたが、ほとんど濡れもせず
雷は鳴りましたが、打たれもせず
そら、そうか
鉢伏山は、小学生ばっかり
自然学校ですかねー?
ほんま多かったです
竹田城址の駐車場に着いて
さあ、登ろうと
ほしたら、
雷が鳴り出した
こら、あかんわ
断念して、そばでも食べに行こうと
云いながら、下山していたら
雨は小雨になった
そこから引き返して、お城に登ったの
そら、立派な山城跡でした
あれが、実際にあった時はどんなんだったんだろうかねー?
羽柴秀吉に攻められたそうです
山城は、兵糧攻めに弱いわね
味方がいて、後方支援がないとちょっと無意味かな?
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)