リッチな店長日記
鳩山首相のこれは、私takeする
2010年05月15日
鳩山首相の、ファッションセンス?
ナンセンス?
でもこういう服、私すっきゃわー
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100514/amr1005141131007-n1.htm
品があるとは、けっして思いませんけどね
私やったら、
次は、クレヨンをモチーフにした、あるいはクレヨンで描いたような絵のシャツ
その次は、クジャクをモチーフにしたシャツ
あるいは、ネクタイを身につけます
そこまでいかな、あかんわ
お金があるんやから、そこまでいってアピールしたら面白いやん
間違いなく、そんなんして遊んどる場合と違うやろって、次なるバッシングが待ち受けてる
まあ、それもそれよ
昨日も今日も、裏山登りに
山に登ると、内臓脂肪が燃焼してます
ちょっとずつではありますが、おなかまわりがスッキリと
してるのかな?
つい最近まで85cmやったと思ってたら、いつの間にやら大幅にオーバーしていた
外側を鍛えても、内側に脂肪が溜まってるから、おなかまわりが細くならない
地道に山に登らなあかんのですわ
Tシャツ1枚で登ってても、汗をかきます
ついつい独り言で、
「暑ー、暑いなー」
って言葉が出てしまします
その時の頭の中は空っぽ
そうやなー
歩いたり、走ったりしたら、頭の中が空っぽになる瞬間ってあるよなー
それって大事なことやわ
特に山歩きはそうか
ひとにものを習う時、先ず一杯に入っているコップの中の水を空っぽにしてしまってから、習うってこと
どんなことを過去に聞いた
どんなことを知っている
これが正しくて
とか、そんなことをまず取り去るのよ
そしたら、そのひとの話が、スーっと入って来るの
まず、こうして聞いてみた方が得だわよ
そのあとで、考えたらエエことやん
あるいは実践したあとで
コップに水が一杯入ってたら、それ以上は入らないし、
そこへ注ぐとこぼれてしまう
たまには空けてやらんとね
それがコップの水の話
- Tweet