リッチな店長日記
![画像: 私ひとりで教えても](https://wedge.ocnk.net/phone/data/wedge/image/3890586c62.jpg)
私ひとりで教えても
2010年05月09日
高木祐二プロと写真を撮りました
子どもと撮るのは、これで2回目です
前は、関西オープンでプレー後に
たまには、他の人にアドバイスをいただいて
私がそれを推進していく
注意事項を継続して直し続けさせる
こんな手間をかけたほうが、上達します
誰かがその役目をやってくれたら、もっと早く上達するのは間違いないことです
のちほど、続く
なんやかんやで、この時間
4時前や
まあ、寝てたってとこがホントの理由
いろいろと、まあ、どこにでも勉強のネタは落ちておりますわ
自分にないものを持ってる人
そんな人を見つけては、訊きにくいことを訊くんですわ
まあ、相手はかなり迷惑でしょうけど
わたしゃ自営業
どっからでも、エエもんは取り入れんと
世間様の進歩について行けんようになってしまったらおしまいよ
さあ、
たぶん彼は見るだろうよ
もう見てるだろうよ
でも語ろうか
「マラソン」
もうこれでピンと来たやろ
でも、このタイトルから入るのんやめとこ
「ウァ、かわいい」
これで行こ
昨日の、ハーフマラソンで優勝した樋口紀子を検索してみた
ワコールにおりました
ここです
http://www.wacoal.jp/company/sports/profile/member/higuchi.html
かわいいやないですかー
もう応援したくなっちゃいます
このスナップ写真、どんなにかわいいんよ
うーん、しっかり術中にはまったかー
仙台の友人、
昨日、ハーフマラソンのスタート前に何べん電話をかけてきたか
途中経過も教えてくれた
実のところ、帰ってパソコン開けてみないと、知らない選手がいっぱいなんよ
友人、ちょっと興奮気味やった
マラソンをせん人が、マラソンレースを観ると興奮する
間違いない
マラソンをする人が観ても興奮するもんやけど、せん人はもっと感覚が新鮮
そうなんよ
ただただ選手を応援するだけでも、いい物質がカラダの中を駆け巡る気がします
走ってみたくなるのも、そう
アスリート独特の女の子って分かります?
エエ感じなんですわ
AKBとは違う
いや、好みの問題です
まあ、一応スポーツ新聞に載っていたら、しっかりチェックはしますけど
当然、どちらもね
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)