リッチな店長日記

非科学的に、

2010年03月01日

不思議なことの解明や、納得のいかない事例の解明によく科学的な分析を用いますが、

科学って万能の神?


「そんなん非科学的やわー」


ってこと巷によくあるやないですか

それだけが現実?


いや、科学だけではまだまだ分析できないこと、解明できないことが一杯あるはず

そんな話ですが、

もしかしたら、これも私の知らないところで科学と呼ばれるかもしれませんなー


周波数の違う物体を身につけると

カラダの調子が良くなるとか悪くなるとか

この物体は、入浴時以外は四六時中つけていてもよく

違う物体は、睡眠中はつけない方がよいと


いったいどういうことなんやろ?


あんまり効能のことを言って販売すると、捕まっちゃったり


いや、そんなビジネスはやってないんですけどね

なんか面白そうなものを海外で売ってるらしいのよ


私が、どうするってもんじゃなく

ただ、試してみようかって思ってるだけで


この説明を今メールでやってもらってるわけ

いや、そんなに高いものじゃないです

数千円

これが、効果を発揮したら


嘘っぽいですか?


ときおり、そんな商品


しかも効果を感じるときがあるんですよね

ファイテン(ラクワネックなど)もそう


最初はそんな感じでした


「いやー、そんなことないわ」って方も

あのラクワネックを、3本とか5本とか首にかけてみると、何か感じるはずです

ちょっと強すぎる感じ


10本とかだったら


お金がかかるわね



とりあえずいっぺん試してみますわ


いや、私は扱いませんよ

もしそれがいいものでも、販売方法が難しいやないですか

効能をうたってはいけないんですから


せめてどうだったかは、皆さんにお知らせしましょうね

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット