リッチな店長日記

日本シニアオープン

2009年11月02日

最後までどうなるかわかりませんでしたねー

でもあの17番での、尾崎健夫選手のショートパットミスは惜しかった

長尺パターで、ありがちなミスですけど

上りのフック


まあ、それはそれとして


高木プロですわ

応援に行った金曜日は、私に会うや否や


「腰が痛い」


どうやねん

せっかく遠いとこから応援に来たのに


いえ、そうでもなかったようです

兵庫県から滋賀県では、それほど遠くなかったのかも


ギャラリーは、5、6人でしたが、

そのうちの一人以外は、高木プロの応援


しかも、

訛っとる


遠路はるばる島根か鳥取から来られたんだと

放って置いたらあかんプロ

そういう認識ではなかろうかと


私もそう思います



金曜日、何とか1オーバーペースで推移して行ったのですが

腰痛のせいか、変なショットが続発し

しかも最終ホールで、短いボギーパットもはずしてしまう


ホントに腰がピリッと来ていたようです


「もう二日ありますから、がんばってくださいね」と、もうどこにでもあるような言葉しかかけられず


翌日は、もう1ストローク悪く+6


でも何が起こったのか、痛み止めが効いたのか


最終日は、+1


無事終了です


これが先週の高木祐二プロでした

 

高木祐二プロって、こんなプロ

http://sports.yahoo.co.jp/golf/200005/tour/jpga/3/1/score.html

 

これが大爆発やった

私は、「マサカ」と思った







話は変わって


これもまたいい話ではない

ジェフ・ファーレーの話


残念ながらファイナルまでは進めませんでした

どうも前の選手が飛ばしすぎて力んだのではなかろうかと


残念でございました



私はお二人ほど人に語れるようながんばれるものがなく

今のところ、地道にやっております



ドライバーを飛ばそうと

そういうトレーニングは、ちょっとやっております

今度入ったシャフトのデモも作ってみようかと


昨日はいつものニッケ土山GCで、ドライバーを飛ばすホールは、ピナクルゴールドを使ってみました


飛んだと思います?


これがね~


ツアーSの方が飛ぶのよ

ばっかみたい


でも、これで飛ばないといけないんでしょ

だから、ロストボール屋さんに頼んで

「ピナクルのロストボールをあるだけ」って早速注文しました


なんともまあ、アホな注文で


それでも、15個入りが安く売られてるボールですから

安くはしてもらいましたが

まだ、着いてません


祝日明けには着くでしょう



もちろん、販売もいたしますよー

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット