リッチな店長日記

負けました ごめんなさい

2009年10月09日

ヤクルトファンの皆さん

阪神タイガースは、負けました

ごめんなさい

今日勝てば、クライマックスシリーズ進出ですね

こうなったら、ヤクルトに進出してもらって、しっかり暴れてもらいましょう

あともうひとつのお願いです

それには、切羽詰ったところを勝ち抜いた達成感が必要ではないでしょうか?

そこで、今日は阪神に勝たせて、 ヤクルトのマジック2

残り2試合どちらも勝って、CS出場

その勢いで、大活躍

そんな青写真はあきませんか?

どちらも円満に終われるといったこのシナリオは甘いですか?


あわよくばって?

そんなことはもう考えてませんよ

この勢いでCSシリーズに入っていったって、もうダメ

選手は行きたいだろうけど

笛吹けど、

じゃなく、

笛を吹くものがいない

なんら作戦のない野球

そんなん、面白いんやろか?

ようもここまで、やったなー

やらせたなー

選手の力だけで戦った1年間でした

来年は、もっとひどいのか?





 

ところで、石川遼クンの英語は、何であんなに低い声なん?

プレジデントカップがアメリカで開催されています

そのビデオがこちらで見られます

http://www.pgatour.com/tournaments/presidentscup/video/
 

 

遼クンチームは、2バーディー、2ボギーやで

それじゃ勝てるわけないよな

いや、そんなことを云ってるんじゃないの

画面にもっと出て来い、って

あれだけ有名選手の中に入ってプレーしているんですが、もっと出て来い

ビデオで、みんなが見られるように

 

遼クンは英語がうまくなったなー

でも、私のスピーチのんがうまいから

これでも、優勝もせんのに面白いからって、表彰式でスピーチをさせられた経験があるの

シドニーから車で2時間ほど南に下った、モリモクという町で

日本人なんてどこにもいないんやから

ナショナリティーを感じん、エエ雰囲気で過ごせたなー

それにしても、あの時は受けたなー

人生最高の受けやった

表彰式が終わったら、みんな私のほうに寄って来て、握手を求められたっけ

あの感動を、もう一度やなー

「やっぱり関西人でよかった」、とも思った瞬間やった 

そういう面白い話が、たとえ英語になったってできるもん

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット